CHARACTERキャラクター
-
夢幻 ダイ
CV: 漆山 ゆうき
天性のリズム感の持ち主で、明るく能天気な小学5年生の男の子。ゴウテツとの出会いをきっかけに、カミズモウに巻き込まれていく。「聞かせるぜ!俺達の神音!!」
-
丹波 リン
CV: 峯田 茉優
リズム感抜群の勝ち気な女の子親方で、リュウショーと一緒にジャリキシンを追っている。「牛牛軒(もうもうけん)」の花丸肉まんが大好き。「聞かせてあげる!私達の神音!!」
-
岸 海征
CV: 大津 愛理
代々親方の家系で育った、生まれながらの親方。成績優秀で運動神経も抜群のクールでマジメな男の子。「聞かせよう!俺達の神音!!」
-
園崎 ススム
CV: 山岡 ゆり
心優しく朗らかなダイのクラスメイト。徐々に神通力に目覚め、ナベキチとの出会いを機にカミズモウに参戦する。アイドル・亜山ルナの大ファン。「聞いてみる?僕達の神音!!」
-
亜山 ルナ
CV: 堀越 せな
人気急上昇中のアイドル。カミズモウ大会優勝のご利益で、ある願い事を叶えようとしている。「聞きなさい!私達の神音!!」
-
緋野 ヒカリ
CV: 上原 りさ
ダイのクラスの担任の先生。名凱烈とは親戚関係(烈の母の妹)で、時々『牛牛軒(もうもうけん)』を手伝っている。
-
永遠井 ライト
CV: 朝井 彩加
ずば抜けた音楽センスを持つ天才少年。ジャリキシンの親方としてダイたちの前に立ちはだかる。「聞くがいい!俺達の神音!!」
-
名凱 烈
CV: 室 元気
両親が営む「牛牛軒(もうもうけん)」を手伝う、真面目な少年。カミズモウ大会優勝のご利益で店の再起を図る。「聞け!俺達の神音!!」
-
大会に参加する親方たち
ダイやリンたちと同じく、神通力の持ち主。
羅地 アカネ
摩田 カヨ
蝶見 リョウ
浅尾 キル
堂島 ショウ
草木 シゲル
駄否 ミック -
RINAYO(亜山 ヒカリ)
CV: 天音 みほ
"神秘の歌姫"と呼ばれ、一世を風靡した伝説のアイドル。亜山ルナの姉。
-
夢幻 遥
CV: 大津 愛理
ダイの母。
夢幻 奏太
CV: 左座 翔丸
ダイの父。
-
名凱 勤郎
CV: 中務 貴幸
烈の父。烈の母(名凱 安美)と共に『牛牛軒(もうもうけん)』を営んでいる。
-
室時津 豪謙
CV: 佐久間 元輝
岸家の執事。
-
丹波 鈴音
CV: 降幡 愛
リンの母。
-
ゴウテツ
CV: 新 祐樹
石の神。ダイの神通力に惹かれた血気盛んなゴウリキシン。カミズモウで優勝を目指す。
-
ゴウテツ GradeⅡ
CV: 新 祐樹
ダイの神通力の高まりによってグレードアップした姿。腕力が強くなっている。決め技は、威力を増した張り手を繰り出す【剛腕爆裂岩掌】
-
ゴウテツ GradeⅢ
CV: 新 祐樹
ダイの神通力の高まりによって、更なるグレードアップを遂げたゴウテツの姿。決め技は、頭上に生成(せいせい)した巨大な石を打ちつける【爆熱流星弾(ばくねつりゅうせいだん)】
< -
ゴウテツ GradeⅣ
CV: 新 祐樹
"ゴウリキシンボル"を得たダイの神通力により、グレードアップした姿。決め技は、飛翔して張り手で突進する【岩頑號打】
< -
リュウショー
CV: 中務 貴幸
ペンの神。カンフーの使い手で、雷系の技を得意とするゴウリキシン。弱いと言われると、ムキになる一面がある。決め技は、雷で書いた龍を放つ『画竜点睛』
-
リュウショー GradeⅢ
CV: 中務 貴幸
リンの神通力の高まりによってグレードアップした姿。
-
ブロードロン
CV: 多田 啓太
ドローンの神。忍者のような素早い動きで相手を翻弄する、寡黙で冷静沈着なゴウリキシン。決め技は、腰のドローンを回転させて体当たりする『烈風激手裏剣』
-
ブロードロン GradeⅢ
CV: 多田 啓太
ドローンの神。忍者のような素早い動きで相手を翻弄する、寡黙で冷静沈着なゴウリキシン。決め技は、腰のドローンを回転させて体当たりする『烈風激手裏剣』
-
リグルガング
CV: 濱岡 敬祐
玩具の神。海征が幼い頃からそばにいる、分析力に優れたゴウリキシン。決め技は、変形して拳を打ち出す『ジェットパンチ』。実は、亜山ルナの隠れファン。
-
リグルガング GradeⅡ
CV: 濱岡 敬祐
海征の神通力の高まりによってグレードアップした姿。決め技は、ジェットパンチに炎の力が加わった【ファイアージェットパンチ】
-
バッシャ
CV: 横島 亘
ウォーターガンの神。隠居中だったが、ダイたちと出会い現役復帰した、“伝説のゴウリキシン”。決め技は、腕の水鉄砲から強力な水流を打つ『轟豪剛水砲』。
-
バッシャ GradeⅢ
CV: 横島 亘
ダイと出会う前の現役時代の姿。ダイの神通力の高まりにより、当時の力を取り戻した。
-
ナベキチ
CV: 岩崎 征実
鍋の神。炎や熱風を使う攻撃が得意。決め技は、湯気で形作った手のひらで張り手を繰り出す【沸騰スチームプッシュ】。得意料理はちゃんこ鍋。
-
ヒバァーナ
CV: 降幡 愛
花火の神。アゲアゲでアチアチな事が大好きな、軽いノリのゴウリキシン。決め技は、背中の花から花火を打ち出す【アゲアゲ大散華】人間の姿に変身できるという特殊能力の持ち主。
-
カワタロウ
CV: 藤川 マサミ
皿の神。いつも川を漂っている野良ゴウリキシン。大舞台で親方とカミズモウをするのが夢。
-
テンテン
CV: 荒井 瑠里
団扇の神。カミズモウの土俵と共に現れる、行司兼解説役のゴウリキシン。
-
パラパラッソ
CV: 岡林 史泰
傘の神。身軽でトリッキーな動きをするゴウリキシン。風系や水系の攻撃が得意。決め技は、雨粒で相手を足止めして天高く放り投げる『雨粒スプラッシュ』。
-
カミズモウ協議会 七賢神
現在のカミズモウ界を運営している元横綱のゴウリキシンたち。この姿は、カミズモードでもスモードでもなく、賢神モード。それぞれの姿はまた別に存在する。
-
ガビシット
CV: 岡林 史泰
定規の神。カミズモウ協議会の理事長。バッシャの友人で、岸家ともゆかりがある。
シュタイザー
CV: 藤川 マサミ
コンパスの神。カミズモウ協議会の副理事長。
-
ヒコカーズ
ハサミの神。
ギリドルン
ホチキスの神。
インゴッソ
のりの神。
ヒルケネルラ
セロハンテープの神。
バコルゥ
とび箱の神。
-
ヒュルリィ
CV: 野川 雅史
風車(かざぐるま)の神。幼いブロードロンを育てた。
-
ザンギエン
CV: 北村 謙次
刀の神。スピード、パワー、防御、全てトップクラスの凄腕ゴウリキシン。凄まじい威圧感で、他者を圧倒する。決め技は、胸から巨大な刀を出現させ一刀両断する【閃光大輪斬】
-
ザンギエン GradeⅢ
CV: 北村 謙次
海征の神通力の高まりによってグレードアップした姿。
-
ピコッタ
CV: 松浦 秀香
携帯ゲームの神。対戦相手のデータを背中のカセットに入力し、バッチリ対策を立てて戦うゴウリキシン。決め技は、連打を相手に叩き込む【モーレツ連射アタック】
-
ナベオ
CV: 岩崎 征実
鍋の神(イケメン担当)。ナベキチから産まれしゴウリキシン。ナベキチの子供というよりは、クローンに近い存在。決め技は【熱風スチームプッシュ】
-
ナベコ
CV: 岩崎 征実
鍋の神(ぶりっ子担当)。ナベキチから産まれしゴウリキシン。ナベキチの子供というよりは、クローンに近い存在。決め技は【アツアツスチームプッシュ】
-
ナベンジャーズ
CV: 岩崎 征実
ナベオとナベコを含めた8体の総称。ナベキチから産まれしゴウリキシンたち。
ナベタ
鍋の神(ヤンチャ担当)。
ナベル
鍋の神(チャラ男担当)。
ナベミ
鍋の神(泣き虫担当)。
ナベト
鍋の神(インテリ担当)。
ナベヨ
鍋の神(不思議ちゃん担当)。
ナベスケ
鍋の神(サングラス担当)。
-
ゴウリキシン(人間モード)
ヒバァーナの特殊能力によって、人間になった時の姿。
ゴウテツ
ブロードロン
バッシャ
-
ゴウリキシン(人間モード)
ヒバァーナの特殊能力によって、人間になった時の姿。
リュウショー
リグルガング
ナベキチ
-
ゴウリキシン(人間モード)
ヒバァーナの特殊能力によって、人間になった時の姿。
カワタロウ
ピュアモンスーン
ブルギアン
-
ブルギアン
CV: 古賀 明
タイヤの神。巨体を活かしたパワー系の攻撃が得意。決め技は、足をタイヤに変形させ猛スピードで突っ込む【突貫フルブラストホーン】
-
ピュアモンスーン
CV: 小倉 唯
ルナが子供の頃から大事にしているぬいぐるみに宿った、ぬいぐるみの神。決め技は、冷凍音波で相手を凍らす【ハウリングトーン】
-
メロメザ
CV: 勝 杏里
鎖の神。ワルダークがジャリキシンになる前の姿。
-
ベイビーモード(バッシャ、ブロードロン)
ワルダークのエナジーバキュームにより、赤ちゃん状態になってしまった姿。
-
ベイビーモード(リュウショー、リグルガング、ザンギエン、ブルギアン、ピュアモンスーン)
ワルダークのエナジーバキュームにより、赤ちゃん状態になってしまった姿。
-
ビューガ
CV: 株元 英彰
スパイクの神。ライトの神通力に惹かれたクールなゴウリキシン。カミズモウで優勝を目指す。
-
ワルダーク
CV: 勝 杏里
鎖の神。ゴウリキシンをスカウトして、ジャリキシンにすることを目的としている。ダイとゴウテツの前に立ちはだかる。
-
ワルダーク
CV: 勝 杏里
鎖の神。ジャークパワーに心酔しているジャリキシンの幹部。決め技は、星の形に組んだ鎖の先からビームを放つ【チェインスティンガー】
-
ワルダーク・楔
CV: 勝 杏里
ワルダークが“最強最高のジャリキシン”になる事を渇望して具現化した姿。決め技は、円盤で攻撃し尻尾で吹き飛ばす【チェイングラヴィトン】
-
ブロードロン
CV: 多田 啓太
ドローンの神。寡黙で冷静沈着なジャリキシン。
-
ハングニル
CV: 佐久間 元輝
ハンガーの神。ワルダークでも手を付けられない乱暴者のジャリキシン。フックを伸ばしたり、上下に分裂したり、トリッキーな戦い方をする。決め技は、ハンガーで相手を捕まえて斬りつける『デスウェーブクラッシャー』
-
パラパラッソ
CV: 岡林 史泰
傘の神。身軽でトリッキーな動きをするジャリキシン。風系や水系の攻撃が得意。決め技は、雨粒で相手を足止めして天高く放り投げる『雨粒スプラッシュ』
-
ピコッタ
CV: 松浦 秀香
携帯ゲームの神。対戦相手のデータを背中のカセットに入力し、バッチリ対策を立てて戦うジャリキシン。決め技は、連打を相手に叩き込む『モーレツ連射アタック』
-
ヒバァーナ
CV: 降幡 愛
花火の神。アゲアゲでアチアチな事が大好きな、軽いノリのジャリキシン。決め技は、背中の花から花火を打ち出す【アゲアゲ大散華】人間の姿に変身できるという特殊能力の持ち主。
-
ザンギエン
CV: 北村 謙次
刀の神。スピード、パワー、防御、全てトップクラスの凄腕ジャリキシン。凄まじい威圧感で、他者を圧倒する。決め技は、胸から巨大な刀を出現させ一刀両断する【閃光大輪斬】
-
ビューガ
CV: 株元 英彰
スパイクの神。脚力に長けた俊敏なジャリキシン。手足に炎を纏った"爆足"状態になると、さらに速い動きが可能となる。決め技は、炎の針のような蹴りを繰り出す【幻炎猛蹴破】
-
ビューガ GradeⅡ
CV: 株元 英彰
ライトの神通力の高まりによってグレードアップした姿。決め技は、炎の威力が増した【煉獄幻炎猛蹴破】
-
ビューガ GradeⅡ
CV: 株元 英彰
"ジャリキシンボル"を得たライトの神通力により、グレードアップした姿。決め技は、相手を炎に包み蹴りを喰らわす【蒼焔縛戟覇】
-
ヴァイアン
CV: 正木 郁
ガラスの神。ワルダークと同じく、ジャリキシンの勢力拡大の為に暗躍している幹部の一人。
-
ピュアモンスーン
CV: 小倉 唯
ルナが子供の頃から大事にしているぬいぐるみに宿った、ぬいぐるみの神。決め技は、冷凍音波で相手を凍らす「ハウリングトーン」。カミズモードには、まだ秘密のモードが存在する。
-
ピュアモンスーン(バーサーカー)
CV: 小倉 唯
リミッターを解除した、ピュアモンスーンの本来の姿。決め技は、鋭い爪で連続攻撃する【グランピィネイル】
-
ブルギアン
CV: 古賀 明
タイヤの神。巨体を活かしたパワー系の攻撃が得意。決め技は、足をタイヤに変形させ猛スピードで突っ込む「突貫フルブラストホーン」。
-
ペンシロウ
色鉛筆の神。ヴァイアンが大会用に連れてきたジャリキシン。決め技は回転しながら頭突きをする【イロトリドリル】。
ペンシロウレッド
ペンシロウブルー
ペンシロウイエロー
ペンシロウパープル
ペンシロウグリーン
ペンシロウブラウン -
ジャオウ
CV: 井上 和彦
ジャリキシンのボス。元横綱という事以外は謎に包まれている。
-
ベイビーモード
ワルダークのエナジーバキュームにより、赤ちゃん状態になってしまった姿。